コラム
-
ドラムのフレーズを歌おう!?
いきなり叩く練習をしていませんか? 大阪は堺市と和泉市でドラム教室を運営している牧川ドラム教室。代表でありドラム講師の牧川義之です。今回は演奏するフレーズを歌うことについてお話します。 ドラムの練習法は様々です。正解はこれだ!これ以外は許さない!というものはなく、演奏する音楽によってそのやり方も変わりますし、年齢によっても異なってきます。ですが僕の思う限り、これはお勧めだと言える練習法のうちの一つはリズム、フレーズを歌うことです!! 練習の譜面を眺めながら叩けるまで練習して終わる、もしくはついついできているフレーズまで譜面を見ながら練習する人、頭でイメージをせずにいきなり演奏する人は結構遠回りをしていると思います。是非参考動画を見ながら歌う練習も追加してみてください(*^^*) 歌うことの利点 ①歌えるようになったフレーズは忘れにくくなります。どうやら歌ったほうがただ演奏するよりも定着が良いのだと思います。②リズム感が上がります。リズムには休符が存在します。休符は休むという演奏をしているのです。休みが不明瞭だとリズムを正しく操ることができなくなります。 動画を参考にしながら実践してみましょう
-
アクセント移動って何??
ドラマーを目指すものには欠かせないテクニック 大阪は堺市と和泉市でドラム教室を運営している牧川ドラム教室。代表でありドラム講師の牧川義之です。今回はドラムの基礎として欠かせないテクニック、「アクセント移動」についてご紹介します。アクセントとは小さい音に対して大幅に大きくなる音のことを言います。小さい音と大きい音を瞬時に演奏し分けるのことはすぐにはできません。その使い分けを正しく行うために必要なのがこのアクセント移動というテクニックです。 4つのストローク アクセント移動の基本は4つのストロークに分けられます。 ①フルストローク高いところから打面にヒットさせ、高いところに戻すストロークです。 ②ダウンストローク 高いところから打面にヒットさせ、低いところに戻すストロークです。 ③タップストローク低いところから打面にヒットさせ、低いところに戻すストロークです。 ④アップストローク 低いところから打面にヒットさせ、高いところに戻すストロークです。 ただ高低だけではない難しさ この4つのテクニックを正しく使い分けるには様々なことに気を付けなければなりません。低い位置は打面から何㎝か?いつ振り上げるのか?どうしたらテンポを上げてもアクセントを美しく表現できるのか?…少し深くYouTubeで解説しましたが、個人によって癖や弱点は異なり、修正するにはやはりレッスンで講師にみてもらうのがベストといえるでしょう。
-
堺教室にてレコーディング設備を導入しました
レコーディングや配信、PAにもなるミキサーを入手 大阪は堺市の妙国寺前、和泉市の和泉中央シティプラザにてドラムレッスンを運営している牧川ドラム教室、講師の牧川義之です。今回はタイトル通りですが、その詳細を説明しましょう!! ドラムセットにマイクが設置されております。ドラムのレコーディングの場合、セットの1つ1つにマイクを置きます。これ、準備するの結構時間がかかるんですよ! 見出しに書いてあったミキサーとはこれ。ZoomのLive Trak L-12。ドラムセットのみのレコーディングなら8チャンネルまで可能!沢山のドラムを置く人には難しそうですねw ドラムの録音による音の違いを確かめてみましょう トップバッターは私の所持しているiPhone SE第3世代のカメラによる撮影の音です。 2つめはTascamのレコーダーDR-05を同じくTascamのiXZというオーディオインターフェースにつなぎ、iPhoneのGarageBandというアプリで録ってみました。 最後はLive Trak L-12で本格的なレコーディング。ちょっとエフェクトも施しちゃいましたw レッスン生は1回目のみ無料でレコーディング体験できます いかがでしたか?全然違いますね!!このレコーディング設備で6月にジャズトリオのレコーディングを行います!!それとは別に、レッスン生の方にも1回目のみ無料でこのレコーディングを体験していただくことになりました(2回目以降は1500円)堺教室では日々取り組みを強化中~!!
-
’24春発表会開催!!
牧川ドラム教室は提携教室と合同発表会を行っています 大阪は堺市の妙国寺前、和泉市の和泉中央シティプラザにてドラムレッスンを運営している牧川ドラム教室、講師の牧川義之です。牧川ドラム教室の発表会は年2回開催! 今回のサポートメンバーVo.NARUMI (インスタグラム)Pf.杉浦潤Gt.堤之大輝Ba.雪谷まさよし…提携教室講師Sax.佐藤大地…提携教室講師 ボーカルのNARUMIさんはお初ですが、ポップス、ジャズなどジャンルの垣根なく活動されており、発表会のオファーにも二つ返事で引き受けてくださいました!!生徒の皆様もいまから楽しみですね!! 和泉中央教室はもうすぐ締め切り!堺教室はあと12名!! 現在38名になる牧川ドラム教室は2つの教室での合計生徒数が50名に達し次第募集をいったん締め切ります。堺教室はまだ余裕があります!堺教室は曜日固定ではなく通っていただけます。さらに、もうすぐ公開しますが堺教室の生徒様にはレッスン内でレコーディング体験(1回目無料、その後有料)をしていただけます!!本格的にレッスンを始めたい方は是非!!
-
堺教室2月の体験レッスン可能日時
2/11(日)15:00-20:00 2/12(月)11:30-20:00 2/13(火)10:00-20:00 2/14(水)10:00-13:00 2/15(木)10:00-12:00 2/16(金)10:00-20:00 2/18(日)16:15-16:45 19:00-20:00 2/19(月)10:00-13:00 2/21(水)10:00-14:30 2/22(木)10:00-11:15 13:15-15:30 2/23(金)11:15-12:30 2/26(月)10:00-12:00 15:30-20:00 2/27(火)19:15-20:00 2/28(水)10:00-14:30 2/29(木)10:00-20:00
-
スティックの持ち方「3つのグリップ」
マッチドグリップには3種類ある 大阪は堺市の妙国寺前、和泉市の和泉中央シティプラザにてドラムレッスンを運営している牧川ドラム教室、講師の牧川義之です。今回はスティックの持ち方の一つである「マッチドグリップ」についてお話します。持ち方の基本はレッスンにてwスティックの持ち方には大きく分けてマッチドグリップとレギュラーグリップの2種類があります。 写真の左がマッチドグリップで、右がレギュラーグリップ(トラディショナルグリップ)といいます。ジャズなどでドラムを演奏するときは右利きの場合、右手がマッチドグリップ、左手がレギュラーグリップになることが多いです。今回はマッチドグリップについて角度によってさらに3つに分けられるという話です。 ジャーマングリップ ジャーマングリップの特徴は、手の甲が上を向いていることです。利点は手首の動きを利用しやすいこと、大きい音を出すのに腕の重みが使いやすいこと、そしてリバウンドをさせずにスティックを低い位置にとどめやすいことなどがあげられます。 フレンチグリップ フレンチグリップの特徴は、親指が上を向いていることです。利点としては指が使いやすいこと、そして指によってより素早いスピードの演奏がしやすいことなどがあげられます。 アメリカン(中間)グリップ ジャーマングリップとフレンチグリップの間に位置するのがこのアメリカングリップです。特徴は親指と人差し指の間の隙間が上にくることです。利点はリバウンドさせやすいことです。ドラムをこれから学ぶかたに一番オススメなのがこのグリップです。ドラムのテクニックに欠かせないリバウンドをつかむのに一番良いからです。 YouTube動画
-
ドラム教室に通うメリット
これからドラムを始めたい人へ 大阪は堺市の妙国寺前、和泉市の和泉中央シティプラザにてドラムレッスンを運営している牧川ドラム教室、講師の牧川義之です。これからドラムを始めたい人、すでに始めているが学び方を一度考えたい人、様々だと思います。今回はドラム教室に通うメリットについてお話したいと思います。ドラムについて今はSNSやYouTubeなども活用して独学で練習することもできますが、ドラム教室に通うことでしか得られないメリットがあります。今回は、ドラム教室に通うメリットについてご紹介します。 直接指導は大切です! ドラム教室に通う最大のメリットは、プロの講師から直接指導を受けられることです。自己流で練習すると、間違ったテクニックを身につけてしまうことがありますが、講師から正しいテクニックを学ぶことで、効率的に上達することができます。たとえ動画などで技術を習得できたつもりでも、なかなか自身の癖を見抜くのは困難です。講師に見てもらい、修正してもらうことは大切です。 発表会&セッション開催 当教室では年2回の発表会、そして月に1回のジャムセッションを開催していますので、演奏の機会が増えます。演奏することで、自分の演奏力を試すことができますし、演奏の楽しさを実感することができます。様々な生徒さんの演奏を観ることで新たな目標を持つことができますし、生徒さん同士で交流することで、モチベーションを保つことができます。また、ベース教室やサックス教室とも提携関係にありますので、他の楽器演奏をする生徒さんと交流できるチャンスもあり、実際に生徒さん同士でバンドを結成しています。 様々なジャンルの音楽が学べる ドラム教室では様々なジャンルの曲を学ぶことができます。自分が好きなジャンルだけでなく、新しいジャンルにも触れることができます。ドラムはジャンルによってスタイルが変わることも多いので、実際に習って理解する必要性は非常に高いです。また、講師からのアドバイスや指導を受けることで、自分の演奏に幅が出ることが期待できます。もちろん、好きなジャンルやバンドに集中したい方も通えます^_^ 練習場所・方法についても相談可 ドラム教室に通うことで、楽器を持っていない人でも練習する機会が増えます。それに講師から練習場所や練習方法について個人的に教えてもらうこともできます。さらに、堺教室限定ですが、空き時間に1時間700円で教室で練習することもできます。 返信転送リアクションを追加
-
基礎練習と曲の練習どっちが大事??
基礎練習とは? 大阪は堺市と和泉市でドラム教室を運営している牧川ドラム教室。代表でありドラム講師の牧川義之です。今回はドラムにおける大きく分けて2つの練習についてお話します。2つの練習、それは「基礎練習」と「曲の練習」といえます。まず基礎練習とは何か?ドラムでいうと沢山ありますが、様々な規則を持った譜面を使用したものもあれば、譜面が無くてもできるものもあります。ルール通り演奏できるようにしてドラムの演奏の向上につなげるものでなければならないと言えるでしょう。付属のyoutube動画は基礎練習の例です。 曲の練習とは? 曲の練習とは?それは字のごとくですが、具体的には「好きなバンドの曲を練習する」「挑戦したい曲の練習をする」といったようなものになるでしょう。バンドスコア(バンドすべての楽器の譜面の載ったもの)や市販の譜面を購入したり、耳コピ(実際に聴いてどう演奏しているかを理解すること)したりしてドラムを練習することになります。 どっちが大事? 結論はどっちも大事です。…ですが具体的にどちらにどういう利点、特徴があるのか考察していきましょう! 基礎練習の利点・特徴 まず、基礎練習をする際に譜面を使用したり、音符の仕組みを理解しなければいけないことが多いので、リズムをより正しく理解できます。複雑な動きを学べば応用力もつきます。そして、演奏速度を変えたり、よりスムーズにするなどの目標が具体的になるため、身体の使い方を考えるきっかけとなります。他にも沢山あるとは思いますがこのあたりで終わりにして、曲の練習について考察しましょう! 曲の練習の利点・特徴 曲の練習は主に音楽を聴きながらすることが多いので、音楽そのものの理解を深めるきっかけになります。例えば「この曲は何小節あるのかな?どんな楽器の音かな?」といったことが考えられますね!そして、好きな音楽にチャレンジすることはモチベーションアップにもなります!他にも沢山あるとは思いますがこのあたりで で、どっちが大事? 結論はどっちも大事です。がそれぞれの利点を考えるとより分かりやすいですね!いくら基礎練習ばかりしていても例えば音楽の構成やほかの楽器の役割を理解できません。いくら曲ばかり練習していても困難な場所が出てきた場合、どのようにして演奏できるようになるのかを段階を踏んで考えられず、かえってモチベーションを失うことも考えられます。なのでどちらもバランス良くするのが理想ですね!! 目標とバランスを考えてみよう 両方大事なのはわかりました。とは言っても人によってバランスは違います。例えばプロのドラマーを目指すなら、ジャンルによって状況は変わりますが基礎練習は沢山必要になりますし、その精度などもより問われます。もちろん沢山の曲、楽器、ジャンル、アーティストのことを把握しなければいけません。例えば趣味で楽しみたい方も、楽しみ…
-
提携教室ライブ終了!
初の試み 大阪は堺市と和泉市でドラム教室を運営している牧川ドラム教室。代表でありドラム講師の牧川義之です。僕の本業の一つはジャズドラマーです(ポップスもやります)。そして提携教室の先生もジャズミュージシャン!! 佐藤サックス教室:佐藤大地堤乃ギター教室:堤乃大輝(提携教室ではありませんが、発表会のサポートなどをしていただいております。雪谷ベース教室:雪谷まさよし リハも30分ぐらいしかしておりませんが、なかなか良い演奏だったとおもいます!! 2023年1月からマンスリーセッション開催!! 提携教室のセッションが開催されます。もちろん、一般の方のご参加も大歓迎!! レッスンプランによって割引が適用されます(プレミアムの方は参加費無料)。ジャズなどのセッション音楽で腕を磨きたい方には得にお勧めです!!
-
堺校のレッスンシステム
曜日固定ではありません! 毎月カードもしくは銀行口座引き落としによりお月謝をお支払いいただくか、月謝袋によるお手渡しを初月にしていただくかしてレッスンを受けていただいております。レッスン希望日は前月中旬にお知らせします当該月レッスン可能日時の中から選んで頂いて決めていただきます。万が一の欠席にも振替で対応させていただきます(振替の振替はできる限りないようにお願いしております)。振替の期限はございません(和泉市シティプラザ教室は曜日固定です)。 スタンダード、プレミアムコースの方は発表会出演費用無料! 発表会費用は8000円頂戴しておりますが、スタンダード、プレミアムコースの方は無料で出演していただけます。なお、都合により発表会出演ができない場合の返金はできません(レッスン料に発表会費用は含まれないため)。 教室内での講師解説や模範演奏(曲演奏は除く)の撮影OK! レッスン内容の復習のためにスマートフォンなどで撮影をすることをSNS公開や第三者へ見せること以外を除き許可しております。曲演奏動画は承っておりません。 ライン質問OK! 練習で困っていることなどに関しての質問もしていただけます(プライバシーにかかわるもの、常識の範疇を超えるものは対応できかねます)。有効に活用して上達につなげている方も沢山いらっしゃいます!!