イベントレビュー
-
提携教室ジャムセッション会(*^^*)
アットホームで楽しみながらセッション 大阪は堺市の妙国寺前、和泉市の和泉中央シティプラザにてドラムレッスンを運営しているドラマー、ドラム講師の牧川義之です。9/10(日)、提携教室合同セッション会が天下茶屋のシーレフトで行われました。雪谷ベース教室からは3人、佐藤サックス教室からは1人、そして我が牧川ドラム教室は堺教室の生徒さんが1名参加されました(*^^*)。皆さん意欲的に参加し、盛り上がりました。ドラムの生徒さんは元々ジャズがお好きで今年の夏からジャズのレッスンを受けてくださっていますが、音を良く聴いてプレイされていました!! 教室関係者によるセッションなので、わからないことなどを先生にすぐに聞けたり、気兼ねなくアドバイスがもらえるのが良いと思います!! 講師陣も冷や冷や!!ロックのセッションまで( ;∀;) 生徒さんに熱心に指導する講師陣。この後無茶ぶり?でポップスやハードロックの名曲をセッションしたり、酔っぱらったメンバーたちで勢いに任せた「チュニジアの夜」のセッションをすることになるとは…w 時にライブ並みの緊張感があって、生徒さんも大満足のようでした。シーレフトのマスターもドラムで参加!!めっちゃカッコよくて上手かったです(;O;) 皆さんも一度シーレフトにお越しください!! 今回のホスト・講師陣 ホストVo.久保奈央Gt.堤之大輝教室講師Ba.雪谷まさよしSax.佐藤大地Dr.牧川義之 次回は未定ですが、決まり次第アナウンスします!!
-
マンスリーライブ、今回も盛況でした!
Jazz Guitar Trio 堺東ゴードンズバー '23/2/25(Sat)Gt.Nea Ba.井上歩Dr.牧川義之 1stSo What There Is No Greater LoveYesterdayClose To You 2ndConfirmationBlue BossaMy One And Only Love (シットイン Vo.リリーさん)Milestones 忖度なし!?の即興格闘技界www 大阪は堺市の妙国寺前にて、和泉市はシティプラザのスタジオにてドラムレッスンを営む講師の牧川義之です。毎月堺東のゴードンズバーにてライブをしていますが、今月はギタートリオ!このメンバーで演奏するときはあえて曲はステージで決めて演奏します。準備が通用しない即興の世界で音のぶつかり合いが熱を生みますが、今回はさらに燃えました!!リクエストもあり、チャーリー・パーカーやマイルス・デイヴィスの曲をやりました!やっぱりジャズは楽しい!もっと練習したいw お付き合いしてくれたNeaさん、井上歩さん、ゴードンズの秋岡さん、そしてお客さんの皆様、本当に「ありがとうごさいました!このライブのあとはみんな疲れて快眠でしょうw 次回は6/25(日)です!!
-
堺東マンスリーライブ 1/28
Org.小野みどり Gt.金井優貴 Dr.牧川義之 堺市の妙国寺前、和泉市のシティプラザでドラム教室を運営している牧川義之ですが、ジャズドラマーでもあります。'23初の堺東ゴードンズバーマンスリーライブはオルガントリオでした。沢山のお客様に来ていただき、演奏も楽しいものとなりました! オルガンはワールドワイドに活躍する小野みどり、ギターはオルガンとの相性ピッタリ、熱い演奏も魅力の金井優貴。ドラムは堺市や和泉市ばかりに出没する牧川義之。All The Things You Areなどのジャズスタンダードナンバーあり、オルガンジャズ特有のファンキーなナンバーあり、僕のオリジナありのバラエティに富んだライブでした!やっぱりライブはいいね!! 次回も堺東ゴードンズバーにて、4か月ほど先ですがあります!(^^)!Org.小野みどりGt.金井優貴Dr.牧川義之ミュージックチャージですが飲食代等すべて含めてのお値段です!!牧川ドラム教室のスタンダードプラン入会の方は毎月1回主催ライブが20%のお値段で見ていただけます(ミュージックチャージのみに適応 飲食代、テーブルチャージ等は割引されません このライブの場合、1900円になります ) プレミアムプラン入会の方は毎月1回無料で見ていただけます(ミュージックチャージのみに適応 飲食代、テーブルチャージ等は有料、割引されません このライブの場合、1500円になります)まだの方は是非一度お越しください(^^)/
-
11/27(Sun)雪谷牧川教室合同発表会・秋終了!!
半年に2回の開催 堺市は妙国寺前教室から、和泉市はシティプラザからこんにちは!牧川ドラム教室の講師の牧川義之です。教室を立ち上げてから1年。二回目の発表会でした。場所はBASS ON TOP心斎橋1stスタジオでした。ドラムの生徒さんは妙国寺前から初めての参加者が1名!和泉市の教室からは4名の方が参加してくださいました!皆様本番もバッチリ!!講師の僕も嬉しかったです(^^)/今回見つけた課題とモチベーションとともに次回も参加にむけ気合十分!(^^)! 次回は2023年5月28日(日) 次回はアメリカ村のセラバーケントにて行います!!牧川ドラム教室は発表会を年2回開催!生徒さんが主体になりつつ、関西で活躍するミュージシャンのサポートも受けられ、ハイクオリティの講師演奏もみられるので皆様大満足!!そして今後教室の提携も強化するので、生徒さん同士のつながりができて新たにバンドを結成したりすることも夢ではなくなってきます。今までバンドがしたいが実現できなかった方、仕事や生活が落ち着いたので再び音楽活動をしたい方、どんどん経験を積みたい方、沢山楽しみたい方など、様々な生徒さんの目標に寄り添って今後も教室を盛り上げたいと思います(^^)/
-
マッキークインテット Vol.3終了!次回は6/4(日)!!
グラバー邸にて!盛り上がりました(*^^*) 堺、和泉のドラム教室といえば牧川ドラム教室!!その教室の講師、牧川義之はジャズドラマーでもあります。先日私牧川のリーダークインテット、マッキークインテットのライブがありました!!Tp.横尾昌二郎Ts.井上弘道Org.小野みどりDr.牧川義之今回はオリジナル曲3曲。うち1曲は新曲。そしてオルガンベースのリズムセクションといえばブルース!今回はシャッフルリズムの曲2曲をしました。1曲はジミー・スミスのMidnight Special。もう1曲はポピュラーソングですが、オルガニストのチャールズ・アーランドが演奏している名曲More Today Than Yesyterdayを演奏しました。非常に好評でした!!2管編成は迫力がありますね!! メンバーの方々にyoutube出演していただきました! ライブにお越しくださった方限定CDプレゼント!! 会場にお越しいただいた方にCDをプレゼントしています。内容は私ドラム講師の牧川のオリジナル曲です。見た目は手作り感丸出しですが、中身はしっかりしていますw今回のメンバーで演奏した曲を次回も収録する予定です。お楽しみに!! 牧川ドラム教室は堺市と和泉市で開校中!! 堺は妙国寺前、和泉市はシティプラザにてレッスンを行っています。今回のようなジャズライブに必要な演奏のレッスンはもちろん、初心者の方、上手くなりたい方、プロを目指す方、様々な生徒さんのニーズにお応えしております。無料体験も実施中!!
-
5/29(日)マッキークインテット盛況!!
5/29(日)は僕のリーダーバンド「マッキークインテット」の半年に1回のライブが大阪の谷町5丁目のグラバー邸にて行われました!今回はビデオカメラを持参して臨んだので、1曲だけYouTubeにてドラム視点の映像を公開しました。 オリジナル曲「Get Rid Of The Roach 次回12/4!!と今後の展開 次回のライブは12/4(日)夜!ぜひお越しください。そしてこのメンバーでミュージックビデオを作成することが決まりました!!こちらもぜひお楽しみに!! (左から)トランペット:横尾昌二郎ドラム:牧川義之オルガン:小野みどりテナーサックス:井上弘道ギター:ジェシー・フォレスト
-
'22春 発表会終了!!
総勢15名の方に出演していただきました 私、牧川が教室をスタートして初の発表会!!ジャンルは多様で、ジャズ、フュージョン、ファンク、ソウル、モータウン、ロック、ポップス、ハードロック、アニソンも!!そんな中ばっちり対応してくれたサポートミュージシャンの皆様...ありがとうございます!!生徒さんは本番とてもリラックスしてできていたように感じます。楽しかった方、悔しかった方も、次に向けて楽しんで頂けたらと思います。提携教室の発表会の利点は今後各楽器の生徒さんのコラボレーションがしやすいこと!今後の目標は大阪で最も生徒さんがコラボする教室ですね!! そんなドラム講師、牧川の人生の初舞台は... 高校3年生の秋でした。大阪のある教室に通っていました。発表会の曲はAC/DCのHighway To Hell。別の日にリハーサルがあり、テンポキープができずに速くなり、バンド名が自虐の意味で「新幹線」になったのはここだけの話。本番はリハーサルよりうまくできたので、「特急電車」くらいにはすんだかな?と思いますw 初舞台はたいていはほろ苦いものですが、ここから良くなるんだ!!という思いは強かったように思います。僕の時は全員生徒さんのバンドだったので、プロに囲まれて演奏する発表会はなかったので、生徒の皆さんが羨ましいw 時を経て様々なところで発表会のサポートの仕事をするようになりましたが、うまくできるようになればなるほど、発表会のサポートの大切さを痛感しまた。 サポートミュージシャンと教室代表 上段 サポートミュージシャン...左:Vo. 宇野あゆ美 中央:Gt. 中川健 右: Key. 名倉学 下段 教室代表...左:Sax. 佐藤大地 中央:Ba. 雪谷まさよし Dr. 牧川義之 皆様ありがとうございました!!お疲れ様でした!!また秋に!!
-
1/10(月・祝)堺東ゴードンズカフェ
オルガントリオの魅力あふれる演奏 ゴードンズバーでは月に1回僕の主催ライブをしていますが、昨年は4,6,7,9,11月のなんと5回もオルガントリオでした(*'▽')!! 今後もこの路線を変えるつもりはないです(*'▽')!! 今回はお客様から「圧巻だった」とのお声もいただき、ますますご機嫌!!!!僕のオリジナル曲もいい感じ!!!! ハンドドラムのワンショット笑 ポコン!!ポコン!! 次回は2/23(水・祝)ギタリストの越智巌さんfrom東京を迎え、オルガントリオで(*'▽') 堺東Gordon's Cafe & Bar2/23(水・祝)Open...19:00Start...19:30☎072-275-9505\3,500-(ミュージックチャージ\2,000+テーブルチャージ\500+飲食代\1,000)
-
12/12日杉浦潤,雪谷まさよし,牧川義之トリオ
今回が初の顔合わせ 12/12(日)は堺東ゴードンズバーにてジャズライブでした。編成はピアノ杉浦潤、ベース雪谷まさよし、ドラムは私、牧川義之でした。杉浦氏はハスキーな声と穏やかな雰囲気からは想像もできないエネルギーを演奏中放出しており、帰り道が心配になりました(なんのこっちゃ)。素晴らしい!!雪谷氏は堅実なバッキングをしながらも随所に存在感を出してくれました。期待の若手です!!実は初の顔合わせということもあって、リハーサルは手探りな感じが強かったのですが、本番は自然体かつエネルギッシュなものになりました!!中でも私の新曲はこのトリオサウンドにピッタリハマったように思います。 オリジナル曲「Ordinary Landscape」 このトリオでのミュージックビデオ制作決定!! このメンバーの可能性は未知数。さらなる飛躍のため、 ピアノ杉浦潤、ベース雪谷まさよし、ドラム牧川義之によるミュージックビデオを作ることになりました。こうご期待!!